ミルルン・ケミストリー

WX25-P1-022<ミルルンケミストリー>

【起】《ターン1》レベル2以下の<原子>のシグニ1体をバニッシュする:あなたのデッキの上からカードを3枚見る。
その中からスペルか<原子>のシグニ1枚を公開し手札に加え、残りを好きな順番でデッキの一番下に置く。

【起】《ゲーム1》ハプニング《青×0》:あなたと対戦相手のトラッシュからスペルをそれぞれ1枚まで対象とし、このターン、あなたはそれらを使用してもよい。(コストは支払う)

Q&A

Q:このルリグのハプニングを使用しました。
選んだスペルはすぐ使用しますか?また、どちらから先に使用しますか?

A:ハプニングは「このターン、あなたはそれらを使用してもよい。」という効果が適用されるだけで、その後すぐに使わなければならないわけではありません。
それらのスペルは、通常通りスペルを使用できるタイミングであれば任意で使用できます。
もちろん、どちらを先に使うかも選ぶことができます。

引用元:公式サイト

Q:ハプニングで対象としたスペルは、コストが払える限り何回でも使えますか?

A:いいえ、1回しか使えません。
そのスペルはスペルの使用手順として一度チェックゾーンに置かれてから効果を処理し、トラッシュに戻りますが、領域を移動したカードは元々置かれていたカードと別のカードとして扱われるため、それはハプニングの効果の対象になったカードとは扱いません。

引用元:公式サイト